写真は単玉!

今回の鈴鹿のカメラ。RX10M4とRX100M6で臨んだ。分かってはいたがここぞという場面ではこの手のカメラはやはり本格的な一眼には敵わない。いまさらF1マシンを真剣に撮る気もなかったのでコンパクトさだけがメリットだったこのコンビでF1観戦ついでに上手くいけば良いカットをという甘い考えが中途半端になってしまった。

写真は単焦点レンズに限る。特にプライベートではAFにズームレンズは全く萌えない。ズームレンズは素人かあるいは達人の為のレンズだ。仕事という限られた条件では仕事専用レンズとも言える。いずれにしてもズームレンズは人が思うほど安直なレンズではない。本音はライカにズマロン28だけでもいいと思っていた。

Q-Pよりもコンパクトで今の手持のレンズの中でもお気に入りで出色のズマロン。25年ぶりの鈴鹿の空気感にはこのレンズでと密かに考えていた。だがあいにく超大型台風が列島を直撃!鈴鹿に行くだけで頭は精一杯の状態。カメラのセレクトどころではなくなった。

レース本番日は台風一過の快晴!やはりライカを持っていくべきだったと悔やんだ。友人は潔くGRのみで鈴鹿へ臨んだ。結論はやはり単焦点の方が正解。天候が回復して抜けるような青空になったことも幸いしてGRのスナップショットはまさにリコーブルーの威力炸裂。やはり写真は単玉に限る。

せっかく台風の中、持参したので思い出づくりのため?本当に数少ないまともなカットからなぜかベッテルのカットばかり。本当はフェルスタペンを応援しにいったのに・・・。上のカットは鈴鹿のコースレコードでポールポジションを獲得した直後のもの。下のカットは疑惑のチェッカー!?53周のレースが52周目にチェッカーが振られた決定的瞬間!ワンデー予選&決勝のならではのカット!笑

今回はグランドスタンドV2席のため、目の前がチェッカーが振られるフィニッシュラインという幸運!座ったまま撮れたAF&ズーム全開のお気楽カット?

何度も言うが写真は単玉だ!

RX10M4

RX10M4

RX100M6

RX100M6

ハギビスとF1

先週末、過去最高勢力の台風19号(ハギビス)が関東地方へ刻々と迫る中、よりによって25年ぶりの鈴鹿のF1グランプリ観戦を予定していた。上陸とほぼ同時のタイミングで東京駅早朝発の12日から13日の観戦ツアーを申し込んでいたが新幹線の計画運休や鈴鹿サーキットのコンディション次第ではどうなるか全く予測できなかった。

あらゆる交通手段をシミュレーションしつつ、こんな非常事にF1などに行くべきか行かざるべきか迷いに迷ってさらに迷って結局ツアーがキャンセルになることを予想して前日の11日夜、友人と二人で自力で名古屋入りを強行した。過去見たことのない東京駅の激混みの中、友人の機転で席を確保、無事名古屋入りが出来た。その夜の名古屋は至って普通で平穏、拍子抜けした名古屋入りだった。

翌12日は台風の為、鈴鹿サーキットのスケジュールが全てキャンセルになり、2010年以来のワンデー予選・決勝のスケジュールになった。台風接近で名古屋の街も休業が相次ぎ、その為、12日はホテルで終日過ごす事になった。自宅に過去最高勢力の台風が近づく中、ホテルの部屋で入ってくる情報はテレビとSNSのハギビスの恐怖ばかり!これは本当に精神的に参ってしまった。

川越の自宅は入間川と荒川が合流する河川敷から数百メートルの立地!マンションの5階ゆえ避難や浸水の恐れはほぼ無いが駐車場の愛車が浸水の可能性があり、今回ばかりは相当な覚悟をした。12日夜、ハギビスが自宅近くを通過、タブレットで河川のライブカメラによる氾濫情報を見ながら、人生これほど恐怖と不安を感じて過ごす夜は経験が無かった。

翌早朝、自宅近辺がどうなったか不安を抱えながら快晴の鈴鹿サーキットへ入った。ちょうどサーキットのゲートを潜ると同時に相方どのからLINEが入り、自宅も駐車場も無事だったことを知り、安堵すると同時に鈴鹿の青い空がこれほど眩しく美しく見えたことは無かった。河川の氾濫もスレスレのところで回避、いつもは停電する自宅近辺も今回は全く停電しなかった。

台風一過、日焼けするほどの日差しの鈴鹿サーキット、台風の影響が若干残る風は心地よく、一日で予選と決勝が強行されたF1日本グランプリはレッドブルのエースドライバー・フェルスタッペンが早々にリタイヤ、約9万人が期待したホンダの表彰台を見ることは叶わなかったが25年ぶりの鈴鹿のF1はギュッと凝縮した忘れられない一日になった。

迷いに迷っていた自分の背中を押して鈴鹿へ送り出し、台風から自宅を守ってくれた相方殿に感謝すると共にこんな状況の中、強行に付き合ってくれた友人にも感謝したい。

RX100M6

RX100M6

小江戸川越花火大会

昨夜は地元川後では有名で毎回10万人近くが来場する小江戸川越花火大会が開催された。川越市内で隔年で場所を変えて開催されていて今年は運良く最寄の伊佐沼公園での開催。普段、相方殿が自治会のお仕事を一生懸命励んでいるお陰で今回は初のご招待席での観覧。暑さは残っていたが比較的過ごしやすい天候で川越に移り住んで初めて本格的に花火を堪能した。

花火の撮影は門外漢だったが今回は席も良さそうだったのでRX100M6でトライ。会場では三脚に据えた本格的な一眼レフやミラーレスなどが多かったが、小さいながらRX100M6はさすがのパフォーマンス。姿は普通のコンパクトカメラだがバルブも含めてフルマニュアルでの撮影が可能。ミニ三脚を持参して仕事とは違った気楽な撮影をエンジョイできた。

撮影をしてみて花火の撮影はやはり経験値が大切と痛感。撮影自体はバルブ撮影で端的に言ってしまえばほとんど勘。どんな花火がどんな方向にどんな高さで上がるかはこれも経験値次第。適正露出も花火自体の明るさによってマチマチ。ゆえに初の花火撮影は数枚でも良いカットが撮れれば良しとした。仕事ではこうはいかないが花火自体はとてもアーティスティックな被写体で実に面白い。またチャレンジしたいものだ。

RX100M6

RX100M6

久しぶりの北の地

今週前半は久しぶりに札幌でのお仕事だった。白い恋人というお菓子はよく知られているが今や日本国内はもちろんアジアでも有名なお菓子で新千歳空港でもあちこちの売店でかなりの数が売られている。まさに北海道をそして日本を代表する銘菓。

その白い恋人を生んだ石屋製菓の札幌工場は白い恋人パークと呼ばれ、中世の雰囲気を持った館やガーデニングの世界が広がるさながらテーマパークの世界。パートナーとしてスポンサードしているコンサドーレ札幌の練習場も隣接して地元では有名なスポット。

その白い恋人パークがリニューアルされて本日7月12日にオープンした。ストーリー仕立ての新たな見学コースが充実し、その他の付随施設も一新した。今回の札幌でのお仕事はそのリニューアルした白い恋人パークの撮影。

施設は内容も濃くボリュームがあって撮影量も多く、久しぶりに長時間の撮影となったが、もともとテーマパークが好きで日本で一番数多くテーマパークを撮影してきたカメラマンと自負?している自分にとっては仕事ということを忘れて実に楽しい時間になった。

北海道の仕事ではもうひとつ小さな楽しみがある。往復の飛行機旅だ。羽田を飛び立って北へ向かう途中、雲海を超えるとそこはかつてパイロットを目指した自分にとっては憧れの世界。なぜか北行きが好きで窓の外に広がる刻々と変化する光景を夢中で望め続けている。そういうひと時が毎回楽しみ。

今回、仕事用機材が大量にあった為にサブのカメラはRX100M6のみ。相変わらずのスーパーサブっぷりには感心させられた。機内からの光景や現場での咄嗟のカットなどサラッと撮れてしまうがクオリティはプロの機材並み、最高最強のコンパクトカメラだ。

RX100M6

RX100M6