カメラを愛でる

現在のプライベートカメラはハッセルブラッドのX1D2、907X、X2Dの3台。美しいスウェーデンデザインとアルミ削り出しの金属ボディが他にはない質感を醸し出すカメラ。そんなカメラを傍に置いて日々愛でている。ところが昨今、カメラを愛でているなどとSNS上で書けばあらぬ批判の的になる。

自分はプロダクトとしてのカメラが大好きだ。美しいカメラは眺めても触れても心地よい。そして撮影に当たっては常に感謝の気持ちを忘れない。その為にブログを始めた2004年から機材名は必ず記してきた。写真はカメラが無ければ何も生まれない。写真を撮らせて頂いている機材を大切に思い、感謝の気持ちを持って機材名を記してきた。

これからもこのスタンスは変わらない。お気に入りのカメラを日々愛でて、心が動き美しいと思ったシーンにシャッターを切る。好きな機材で好きな時に好きなように撮る。自分にとってはそれだけで幸せなのだからそれで十分だ。そこには機材に対する妙な偏見とご立派な写真論は必要ない。

HASSELBLAD X1D2 50C / XCD 2.5/55V

KADOKAWA CULTURE MUSEUM

仕事では何度か行ったことのある隈研吾氏設計の角川武蔵野ミュージアムへプライベートで初めて行った。2020年開館なので今更だがやはり凄い施設だ。建築も内装も今だに圧倒される。コンテンツもユニークで量も質も素晴らしい!

開館当初からの売りである書籍、アニメのフロアの充実ぶりには驚かされた。特に本棚劇場の空間は圧倒的だ。来年1月まで開催されている企画展のモネのイマーシブジャーニーは今流行りの没入型体感アート空間で思いもよらない素晴らしさにもう一度行きたいと思わせてくれた。

撮影については動画とフラッシュ以外は撮影可で三脚・一脚その他は当然NGだが通常の手持ちでのスチール撮影は一部を除いてほぼ全エリア自由だ。施設の性格上、なかなか太っ腹だと思うがこういう施設は最近増えている印象で良いことだと思う。よほど特殊な理由以外で撮影不可にして隠しても何のメリットもない時代だから。

HASSELBRAD X2D 100C / XCD 2.5/90V

HASSELBRAD X2D 100C / XCD 2.5/90V

HASSELBRAD 907X 50C / XCD 3.2-4.5/20-35E

HASSELBRAD 907X 50C / XCD 3.2-4.5/20-35E

HASSELBLAD XCD 3.2-4.5/20-35E

ハッセルブラッド初の超広角ズームレンズ。XCD 4/21、XCD 2.5/25V、XCD 4/28P、XCD 2.5/38Vの四本分をカバーするズームレンズ。明るさは3.2~4.5なので明るさもほぼ同等。重さは約800g超で最新のXCDレンズの中では重い方だ。長さもXCD 2.5/25Vより1cmほど長いが鏡胴が2.5Vシリーズより若干太いので持った時のバランスはとても良い。

当初はX2Dで使うつもりだったがこのセットだとかなり重く手の負担が大きい。試しに907X50Cに付けたらあら不思議。重さは150g差なのだが持った時のバランスが最高。907Xの場合はコントロールグリップ必須だがこれがとても良い。実はコントロールグリップ付きの907Xの操作感はX1D2やX2Dよりも良い。デメリットはファインダーがないだけだがワイドレンズの場合、ウエストレベルスタイルの907Xは自然で撮りやすい。

自分のプライベートフィールドでの撮影スタイルとしてはX2DにXCD 2.5/90V、907X50CにはXCD 3.2-4.5/20-35Eが理想的なセットかもしれない。90VはX2DのAFと手振れ補正、美しいファインダーがありがたい。20-35Eはワイドズームなので907Xのウェストレベルのスタイルがフィットしている。デメリットは日中晴天でのモニターが見難いことくらい。

20-35Eの写りだがこのレンズも流行りのプロファイル補正が前提の現代的レンズ。かつてのビオゴンやホロゴンなどの純粋に光学系での性能追求型の広角レンズたちが懐かしくもあるが今は様々な理由で仕方のないことなのかもしれない。それよりも相変わらずハッセル純正の現像ソフトPhocusが非常に使い難く困っている。いい加減大人の事情は他に置いてユーザーオリエンテッドの視点でCapture Oneがハッセルに対応して欲しいものだ。

HASSELBRAD X2D 100C / XCD 3.2-4.5/20-35E

トーベ・ヤンソンの公園

紅葉の季節を前に久しぶりにこの公園を訪れた。まだ酷暑が続いていて訪れる人もまばらだが相変わらず豊かな自然に囲まれた静かな公園。この公園が一番輝く紅葉の季節の直前できのこの家の屋根の上には草花が生い茂って夏のシーンの最盛期だ。ここは園内の敷地だけでなく建物の内部もとても素敵な空間になっていて屋外でも室内でも癒される。

四季折々にお気に入りのカメラとレンズとの時間をゆったりと楽しめる場所で、タイトな条件で緊張感のある撮影を余儀なくされる仕事とは真逆で自分自身の撮影マインドのリセットができる。自宅から程近い場所にそういう癒しの場があることはありがたいことだ。

仕事柄、広角系レンズは標準レンズに近い。中でも超広角ズームが好きだ。広角は1mの差で画角が変わり絵も変わる。さらにズームレンズは焦点距離と被写体との距離・絞りによって表現の幅は劇的に広がる。ハッセルブラッドXシリーズ初の超広角ズームXCD 3.2-4.5/20-35Eは中判デジタルでの超広角域の撮影の自由度と利便性が格段に上がった。

超広角ズームとの組み合わせは中望遠レンズXCD 2.5/90V。ハッセルブラッドのレンズとしてはコンパクトで軽量そしてスリムでとても使いやすい。このセットでの撮影は目の前に広がるシーンと手の届くところにあるシーンとを交互に捉えることによって撮影における眼力のトレーニングにもなる。

仕事とは違って好きな時に好きな機材で好きなように撮るという愉しみと自然に囲まれて心身をリフレッシュできる時間は自分にとって大切だ。

HASSELBRAD X2D 100C / XCD 3.2-4.5/20-35E

HASSELBRAD X2D 100C / XCD 3.2-4.5/20-35E

HASSELBRAD X2D 100C / XCD 3.2-4.5/20-35E

HASSELBRAD X2D 100C / XCD 3.2-4.5/20-35E

HASSELBRAD X1D2 50C / XCD 2.5/90V

HASSELBRAD X1D2 50C / XCD 2.5/90V

HASSELBRAD X1D2 50C / XCD 2.5/90V

HASSELBRAD X1D2 50C / XCD 2.5/90V