村田諒太と井上尚弥

先日の村田諒太のWBA世界ミドル級タイトルマッチは村田の見事な5回TKO勝ちだった。試合前には相手のスティーブン・バトラーは若く連戦連勝のハードパンチャーゆえ前回のロブ・ブラント戦の様にはいかないだろうと感じていた。それが予想を裏切って素晴らしい勝利だった。

今回、驚いたのは村田のボクシングスタイル。以前はアマチュア出身ゆえ、防御中心の手数の少ない右ストレートだけが頼りのアウトボクシングな試合が多かった。それが前回のロブ・ブラントとのリターンマッチでは鬼気迫るボクシングを見せ、初回からガンガン打合い、今までの村田からは想像もできないスタイルで勝利を収めた。

こういう戦い方はモチベーションが高いリターンマッチではよくあるがそもそもボクサーは自分のボクシングスタイルを根本から変えることはなかなか出来るものではない。それがここ2戦の村田は今までの彼のボクシングスタイルとは180度違うボクシングを披露している。それもボクサー人生としては終盤に入るこの時期に見事に変身した。

長年ボクシングを見ているがこんなボクサーは今まで見たことがない。ボクサーにとって決して容易いことではない、それゆえ村田諒太というボクサーからは学ぶべき点が多い。村田諒太と井上尚弥。現役日本人チャンピオンの中では傑出した二人。どちらも謙虚で聡明、練習熱心で真摯な姿勢が素晴らしい。強さも人格も兼ね備えた真のボクサーアスリートだ。この二人をリアルで眼にすることが出来ることを幸せに思う。

LEICA Q-P

LEICA Q-P

市井の富士

自宅ベランダからの富士。毎朝毎夕望めているがこの光景が当たり前の毎日の中で自分にとっては格別の光景だ。特に風の強い寒い日の富士と秩父の山々を背景にした川越の田舎の風景は美しい。

富士を撮る世の写真家は数多居る。美しい富士を撮る彼らの名作に比べればどうという事のないシーンだが自分にとっては最高の富士だ。息を呑むような美しい富士も良いが市井の中に在る富士が好きだ。

人それぞれ自分にとっての特別なシーンがある。それは他人が見れば必ずしも美しい光景ではないがその人にとっては毎日の中の特別なシーンのはずだ。

LEICA M10-P / SUMMILUX-M 50mm f1.4 ASPH.

LEICA M10-P / SUMMILUX-M 50mm f1.4 ASPH.

APPLEが描く世界

先月、発売と同時に大人気となり、どこを向いても評価は大絶賛のAirPods Pro。その為、現時点で都内には在庫は一切なし、12月まで手に入らない状態。実はワイヤレスイヤホンは以前からその便利さに目覚めてしまい、EARIN、BOSE、JABRA、SENNHEISERと色々使用してきた。振り返ると自分でも呆れるほどのワイヤレスイヤホンマニア。

今回のAirPods Proの発売時、やはり気にはなったがイヤホンばかりこれ以上あっても・・・と迷っているうちにどこも在庫なしで評価は大絶賛!となればもし入手可能ならば使用してみたくなるのが人情。昨日、名古屋出張の折、たまたま栄のアップルストアに立ち寄ったところ、在庫あり!とのこと。これは何かのご縁と迷うことなく手に入れた。

早速使用してみて何に感銘を受けたか?プロダクトとしての完成度や音の良さ、Appleらしい使用感などAirPods Pro単体の評価はもちろんだが今の自分は無意識にAppleが創る生活にどっぷり浸かっていることに改めて気が付いた。同時にこんな時代が来ることを誰が想像しただろうという驚きだった。

「iPhone+Apple Watch+AirPods Pro」かつての電話と時計とオーディオ、それぞれ全く別の世界において歴史と哲学を持ち、成熟したプロダクツとして生活の中に根付いている道具たち。これらがシームレスに繋がることで新たな生活の世界観を創りだしている。AirPods Proを使用して改めてAppleが創りだそうとしている世界に驚きを覚えた。

いったい誰が想像しただろう?かつての電話が世界のあらゆる事象と常に繋がり、カメラとして日常を記録することを?時間を司どってきた時計が天気予報や健康管理、情報の共有がなされることを?耳の中に留まるほんの小さなイヤホンだけで通話が出来て素晴らしい音楽の世界が広がることを?これらがあくまで自然にひとつの道具として繋がる生活。Appleはやはり偉大と言わざるを得ない。

LEICA M10-P / SUMMARON-M 28mm f5.6

LEICA M10-P / SUMMARON-M 28mm f5.6

ありがとう、イネちゃん。

昨日朝、闘病中だった三毛猫のイネちゃんが天国へ旅立った。昨年のお正月に腎不全を患い、それから一年半以上、ほぼ毎晩輸液を点滴し、毎朝チュールに混ぜた薬を飲ませ、事あるごとに検査や注射で通院し、何度も死にかけた。こちらも本当に大変だったがイネちゃんもよくそれに耐えて頑張っていた。とりわけ相方殿の苦労は尋常ではなかった。

8年前に里親募集で我が家に来て以来、残念ながら自分には全く懐かず、相方殿だけには懐いていた。そんなイネちゃんでも亡くなってしまって動き回る姿が見えなくなると寂しいものだ。ペットの死は何度も経験してきたが何度経験しても気分が落ち込む。今頃は7年前に旅立った先住猫でイネちゃんが大好きだったアメショーのミーと仲良くしていることだろう。

毎日毎日相方殿と二人で格闘した日々が今は懐かしく感じる。どんな形でも家族には違いはなかった。全然懐かずに年がいもなくイライラしたり、気まぐれで気が向くと擦り寄ってきたり、カメラを向けてもすぐにプイっと顔を背けたり、具合が悪くなってからは夜中に何度も泣き叫んだり、色々あったが今は家族で居てくれたこと、ありがとうと言いたい。

我が家に来たばかりの時のファーストショット。小さい時からとびっきりの美人さんだった。

LEICA M9 / Thambar 90mm f2.2

LEICA M9 / Thambar 90mm f2.2